お酢の効能を生かした不調改善がラクにすすむ
商品ご案内
2019年1月6日
テーマ:
女性の隠れた不調の芽を摘み取る商品「お酢ミックス」のお知らせ
サロンに体調の悪さで来られるご相談者さまの共通点。
それは、不調自体の怖さに気づいておられないことです。
尿が近くなるお悩みは、膀胱だけの不調とは考えないのが東洋医学の見方です。
東洋医学は、からだ全体で一部の不調がほかの臓器にどう影響するかを考えていきます。
病院の数値がいくら正常範囲であっても、小さな不調が一つでもあれば、未病というとらえ方をしていきます。
未病があるとき、まずは、病院に行く前に、はじめることがあります。
それは、不調を感じられる細やかな目があるかどうかです。
人は、なかなか不調があってもそれが、どんな病気の芽になるのか想像がつかないもの。
でも、何もしなければ、症状はすすむばかりですよね。
そんなとき、食事で不調を予防出来ればどんなにいいでしょう?
東洋医学では、からだの中は目に見えませんが、気血水のめぐりが健康に左右すると考えられています。
このめぐりの悪さが、あらゆる未病の原因と考えられています。
この気や血、水のめぐりを良くするはたらきがあるお酢ミックスを販売いたしました。
出来上がったお酢は、薬膳酢で、香り高い、しかもツンとしないクセのないお酢が出来上がります。
商品の詳細は、こちらからご案内しております。
ぜひ、一度ご覧ください。お酢ミックスの詳細はこちら